sakaidecello2021年10月22日2021ショパン国際ピアノコンクール 気になるなー今年のショパンピアノコンクール、まずは反田恭平さん、小林愛美さん入賞おめでとうございます。公式ユーチューブで優勝者のブルース・リウさんの演奏を見ていましたが、ピアノサイドに刻まれた「FAZIOLI」という見慣れない文字、気になってサイトで調べてみると、1979年創業のイタリ...
sakaidecello2021年10月2日継続は力なり無観客の発表会が終わって一週間たち、動画の編集もようやく終わりました。発表会は時間の都合で事前練習無しの一発本番。「練習ではもっとうまく弾けたのに」と思うご同輩、過去のビデオを見ましょう。私の場合、最初の発表会は2014年の9月、曲目は仲間5人との「大きな古時計」のチェロ三...
sakaidecello2020年8月8日お勧めのオーディオインターフェースSYNCROOMをWindowsパソコンで使う場合、オーディオインターフェースを介してASIOモードでSYNCROOMを使うよう推奨されています。
sakaidecello2020年3月6日新型コロナウィルス感染症と音楽家今、日本中で新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が広がっています。3月6日23時現在、クルーズ船を含めての感染者は1112名です。その影響を最も受ける職業の中に音楽家も含まれるのではないでしょうか。
sakaidecello2019年8月25日男のハンディキャップ(その2)秋の発表会で弾くアンサンブルを個人レッスンで初めて見てもらったが、やっぱり先生から、「拍を数えないで周りの音を聴きなさい。」との指導あり。
sakaidecello2018年12月23日無伴奏チェロ組曲 二人のチェリスト一週間ほど前の新聞記事がきっかけで、ヨーヨー・マの 「 バッハ無伴奏チェロ組曲 Inspired by Bach」のCDを入手した。